「ミニマリストがおすすめする本を知りたい」
「豊かに暮らす方法が学べる本を教えて!」
ミニマリストになるために勉強したくても、どの本を読めばいいのかわからず、悩んでいる方は多いです。
実際、書店やネットでは似たようなタイトルの本が多くて迷ってしまいますよね。
結論を言ってしまうと、まずはお金の勉強ができる本がおすすめです。
本記事では、年間100冊以上本を読むミニマリストの私がおすすめの本を紹介します。
本の選び方や読書で学んだ内容を活かすコツ、本の断捨離方法も解説しますね。
本記事を最後まで読めばミニマリストがおすすめする本がわかり、豊かになるための勉強を今すぐ始められますよ。
目次
- ミニマリストがおすすめする本の選び方3選
- ミニマリストおすすめの本5選~お金編~
- おすすめ本1.本当の自由を手に入れる お金の大学(両@リベ大学長 著)
- おすすめ本2.世界最前線の研究でわかる! スゴい! 行動経済学(橋本之克 著)
- おすすめ本3.お金の真理(与沢翼 著)
- おすすめ本4.FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド(クリスティー・シェン 著)
- おすすめ本5.DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール(ビル・パーキンス 著)
- ミニマリストおすすめの本5選~人間力向上編~
- おすすめ本1.1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書(山崎拓巳 著)
- おすすめ本2.脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術(樺沢 紫苑 著)
- おすすめ本3.革命のファンファーレ 現代のお金と広告(西野 亮廣 著)
- おすすめ本4.全文完全対照版 菜根譚コンプリート: 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文(野中根太郎 訳)
- おすすめ本5.強運の法則(西田文郎 著)
- ミニマリスト直伝!本で学んだ内容を活かして人生を豊かにするおすすめ読書法3選
- ミニマリストは本の断捨離どうしてる?本を増やしすぎない方法3選
- まとめ|ミニマリストがおすすめする本を読めば豊かに暮らすための方法を学べる
ミニマリストがおすすめする本の選び方3選
ミニマリストについて勉強したい方におすすめの本の選び方は以下の3つです。
おすすめの本の選び方3選
- お金持ちの考え方を学べるか
- 人間力が向上する方法を学べるか
- 興味がある分野について学べるか
順番に解説していきますね。
選び方1.お金持ちの考え方を学べるか
ミニマリストがおすすめする本の選び方1つ目は、お金持ちの考え方を学べるか。
意外と知られていないのですが、世の中のお金持ちにはミニマリストが非常に多いんです。
お金持ちミニマリストの代表例は以下のとおりです。
お金持ちミニマリスト
- スティーブ・ジョブズ(元Apple社CEO)
- ウォーレン・バフェット(世界一の投資家)
- マーク・ザッカーバーグ(Facebook社CEO)
上記の方々は莫大な資産を持ちながらも、ミニマリストライフを送っていることで有名です。
お金持ちは物事の価値を見極めるのが上手いので、本当に価値があるモノや経験だけにお金を使います。
そのため必要最低限のモノでミニマムに暮らし、生活費を抑えつつ資産を増やしている人が多いんです。
お金持ちの考え方を学ぶと、自然とミニマリストの習慣が身についていきますよ。
ミニマリストになりたいなら、お金の勉強ができる本を何冊か読んでみましょう!
選び方2.人間力が向上する方法を学べるか
ミニマリストがおすすめする本の選び方2つ目は、人間力が向上する方法を学べるか。
人間力が向上すると仕事の成果が上がり、結果的に豊かに暮らせるようになります。
そもそも人間力とは、内閣府の人間力戦略研究所によって以下のように定義されています。
「社会を構成し運営するとともに、自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」
引用:人間力戦略研究会報告書、内閣府、untitled (cao.go.jp)
自立した社会人になるべく人間力を磨けば、仕事で成果を出してキャリアアップしていけるんです。
収入が増えれば大切なモノにお金をかけられるようになるので、豊かなミニマリストになれますよ。
でも、人間力って簡単に向上させられるものなんですか?
時間はかかりますが、本を読んでアウトプットしていけば、徐々に人間力は向上していきます。
記事の後半では、人間力を向上させるのにおすすめの本を紹介しているので、参考にしてみてください!
選び方3.興味がある分野について学べるか
ミニマリストがおすすめする本の選び方3つ目は、興味がある分野について学べるか。
好きな分野の本は楽しんで読めるので、内容が頭に入ってきやすく、すぐに本の内容を実生活に活かせるんです。
「何の本を読めばいいのかわからない!」という方は、以下のように興味のある分野に関する本から読んでいきましょう。
興味のある分野の例
- 趣味や習い事に関する本
- 子育てに関する本
- 料理に関する本
- 好きなジャンルの小説
上記のように興味のある分野の本であれば、迷うことなく購入できるはずです。
興味のある分野の本は飽きずに最後まで読めるので、おすすめですよ!
ミニマリストおすすめの本5選~お金編~
ミニマリストがおすすめするお金に関する本を5冊ご紹介します。
おすすめ本5選~お金編~
- 本当の自由を手に入れる お金の大学(両@リベ大学長 著)
- 世界最前線の研究でわかる! スゴい! 行動経済学(橋本之克 著)
- お金の真理(与沢翼 著)
- FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド(クリスティー・シェン 著)
- DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール(ビル・パーキンス 著)
順番に紹介していきますね。
おすすめ本1.本当の自由を手に入れる お金の大学(両@リベ大学長 著)
- Amazon評価:★4.5
- 価格:Kindle版 1,350円(Kindle unlimited 0円) 書籍版 1,540円
ミニマリストがおすすめするお金の本1冊目は本当の自由を手に入れる お金の大学(両@リベ大学長 著)
こちらの書籍は、登録者数242万人&総再生数6.3億回を誇るお金の教養YouTubeチャンネル「リベ大」の両学長が著者の本です。
「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5つの力に分け、お金の知識をわかりやすく解説しています。
また一生お金に困らない「経済的自由」を達成するための方法や、今すぐ実践できる副業なども学べますよ。
これからお金の勉強を始めていきたいあなたにぴったりの一冊です!
おすすめ本2.世界最前線の研究でわかる! スゴい! 行動経済学(橋本之克 著)
- Amazon評価:★4.0
- 価格:書籍版 1,218円
ミニマリストがおすすめするお金の本2冊目は世界最前線の研究でわかる! スゴい! 行動経済学(橋本之克 著)
ボストン大学はじめ、世界の有名大学で行われた最新の研究とその結果を元に、行動経済学についてわかりやすく解説している本です。
行動経済学とは簡単に言うと、心理学と経済学を合わせた新しい学問です。
本書で学べる内容
- 遠くに行けば行くほどお財布の紐がゆるんでしまう理由とは?
- なぜ30年分の借金をして新築住宅を買ってしまうのか?
上記のように、日常生活の例をあげて具体的にお金について解説しているので、無駄遣いを減らすきっかけになりますよ。
お金の使い方について学びたい方は、ぜひ読んでみてください!
おすすめ本3.お金の真理(与沢翼 著)
- Amazon評価:★4.4
- 価格:Kindle版 774円、書籍版 1,270円
ミニマリストがおすすめするお金の本3冊目はお金の真理(与沢翼 著)
秒速で1億円稼ぐ男として有名な実業家・与沢翼氏が著者の本で、お金に関する考え方が学べる本です。
本書で学べる内容
- お金持ちになるには「心を満たすための最低限度の支出」が必要
- 「純資産1億円」のコップからあふれた水だけをすする
- 大切な家族を守り、好きな人と全力の仕事をし、自分がやりたいことだけを選んで生きていく
上記のように、与沢氏の経験に基づいたお金で失敗しないための考え方が、わかりやすくまとめられています。
「現金一括で買えない物はすべて身分不相応」という考えには、ドキっとさせられましたね。
資産70億円を達成した、本物のお金持ちの考え方を学びたい人は必見です!
おすすめ本4.FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド(クリスティー・シェン 著)
- Amazon評価:★4.3
- 価格:Kindle版 1,426円、書籍版 1,653円
ミニマリストがおすすめするお金の本4冊目はFIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド(クリスティー・シェン 著)
近年話題の早期リタイアして自由に暮らす生き方「FIRE」の第一人者クリスティー・シェン氏が書いた本です。
FIREとはFinancial Independence、Retire Earlyの略になります。
自伝形式で書かれた本書を読めば、FIREを達成するために必要なことが全てわかるんです。
特に、以下の内容はかなりタメになりました。
本書で学べる内容
- 心から好きなことをすればお金は後からついてくると期待するのは危険
- マイホームは投資ではない
- 「4パーセントルール」を理解すればリタイアできる
- お金を浮かすために旅行する
FIREに興味がある方はぜひ読んでみてください!
おすすめ本5.DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール(ビル・パーキンス 著)
- Amazon評価:★4.4
- 価格:Kindle版 1,515円、書籍版 1,870円
ミニマリストがおすすめするお金の本5冊目はDIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール(ビル・パーキンス 著)
「ゼロで死ね」をコンセプトに、上手なお金の使い方を詳しく学べる本です。
本書で学べる内容
- 若いうちは経験にお金を使うべき
- 45~60歳から資産を取り崩し始めないと使い切れない
上記のように、人生を豊かにするお金の使い方をわかりやすく学べます。
豊かになれるお金の使い方を知りたい人にぴったりの本ですよ!
ミニマリストおすすめの本5選~人間力向上編~
続いて、ミニマリストおすすめの人間力が向上する本5冊を紹介します。
おすすめ本~人間力編~
- 1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書(山崎拓巳 著)
- 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術(樺沢 紫苑 著)
- 革命のファンファーレ 現代のお金と広告(西野 亮廣 著)
- 全文完全対照版 菜根譚コンプリート: 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文(野中根太郎 訳)
- 強運の法則(西田文郎 著)
順番にご紹介していきますね。
おすすめ本1.1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書(山崎拓巳 著)
- Amazon評価:★3.9
- 価格:Kindle版 1,386円、書籍版 441円
ミニマリストがおすすめする人間力の本1冊目は1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書(山崎拓巳 著)
一流の実業家たちが毎日実践している、セルフ・コーチング術を解説した本です。
今やるべきことをはっきりさせて、やりたいことを実現するコツを学ぶことができます。
短時間でサクッと読める上に、すぐに実践できる内容ばかりなので、忙しい人におすすめです。
やらなきゃいけないことに追われているあなたはぜひ読んでみてください!
おすすめ本2.脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術(樺沢 紫苑 著)
- Amazon評価:★4.4
- 価格:Kindle版 1,320円、書籍版 1,650円
ミニマリストがおすすめする人間力の本2冊目は脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術(樺沢 紫苑 著)
精神科医の樺沢紫苑さんが、医学的メソッドとアメリカ式の時短術をかけ合わせた時間術を解説している本です。
本書で学べる内容は、以下のとおりです。
本書で学べる内容
- 時間帯によって変化する集中力に合わせた作業を行い効率を2倍にする
- 最も集中力が高まる起床後2~3時間に仕事や勉強を行う
- 創出した自由時間は自己投資や娯楽に使う
1日に24時間しかない時間を有効的に活用し、自由時間をつくりだす方法を学べます。
効率よく時間を使って、生産性を高めていきたい方におすすめです!
おすすめ本3.革命のファンファーレ 現代のお金と広告(西野 亮廣 著)
- Amazon評価:★4.6
- 価格:Kindle版 1,238円、書籍版 1,250円
ミニマリストがおすすめする人間力の本3冊目は革命のファンファーレ 現代のお金と広告(西野 亮廣 著)
お笑い芸人で、絵本作家でもある西野亮廣さんが出版した本です。
クラウドファンディングで1億円を調達し、絵本「えんとつ町のプペル」を30万部超のメガヒットに導いた方法を具体的に紹介しています。
また、情報革命の時代を生き抜く方法がわかりやすく書かれており、現代人なら誰が読んでもタメになります。
西野さんを知らない方でも楽しく読める本なのでおすすめです!
おすすめ本4.全文完全対照版 菜根譚コンプリート: 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文(野中根太郎 訳)
- Amazon評価:★4.3
- 価格:Kindle版 2,475円、書籍版 2,750円
ミニマリストがおすすめする人間力の本4冊目は全文完全対照版 菜根譚コンプリート: 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文(野中根太郎 訳)
「菜根譚」は約400年前に中国で誕生した、儒教・仏教・道教を融合させて市民の処世術を説いた本です。
パナソニックの創業者である松下幸之助さんを始めとした、有名な経営者たちが愛読書にあげている一冊です。
本書で印象的だった内容を一部紹介しておきます。
本書で学べる内容
- つらいことがないと人は成長しない
- 何事もほどほどにして欲をかきすぎない
- 他人から感謝の見返りを求めない
上記のように子供から大人まで、人生の教訓にできる内容がたくさん書かれています。
1ページ完結型なので、好きなページから読めますよ!
おすすめ本5.強運の法則(西田文郎 著)
- Amazon評価:★4.5
- 価格:書籍版 16,500円
ミニマリストがおすすめする人間力の本5冊目は強運の法則(西田文郎 著)
能力開発の研究を行う西田文郎さんが執筆した本で、強運成功脳をつくる7つの手順が書かれています。
本書で学べる内容を簡単に紹介しておきます。
強運成功脳をつくる7つの手順
- 稼ぎの概念を書き換える
- 自分を客観的に分析する
- 具体的でワクワクする強烈な願望を決める
- 願望達成状態を毎日リアルにイメージする
- 目標を思い出すための動作を決める
- マイナス言葉をプラス言葉に置き換える
- 長期ライバルを設定してイメージする
辞書のように分厚い本で金額も1万円を超えますが、付属のワークシートに学んだ内容を書き込んでいけば、本書の内容を即実践できるような仕組みになっています。
ハイレベルな経営術を勉強をしたい人は、ぜひ手に取ってみてください!
ミニマリスト直伝!本で学んだ内容を活かして人生を豊かにするおすすめ読書法3選
ここからは、年間100冊本を読むミニマリストの私が、本を読んで学んだ内容を活かして人生を豊かにする読書のコツをお教えします。
人生を豊かにする読書のコツ
- 集中して読む時間を確保する
- 積極的にアウトプットする
- 面白くなかったら途中で読むのをやめる
順番に解説していきますね。
読書法1.集中して読む時間を確保する
人生を豊かにする読書法1つ目は、集中して読む時間を確保すること。
意識して本を読む時間を確保し、読書を毎日の習慣にすると読書量がどんどん増えていきます。
実際に、私は以下のように意識的に読書の時間をつくっています。
読書の時間をつくる方法
- なんとなくテレビやSNSを見る時間を減らす
- 朝30分早く起きて本を読む
- 外出先でも本が読めるようにカバンに入れておく
上記のように読書を毎日の習慣にすると自然と読書量が増え、知識がどんどん蓄えられていきます。
でも、子育て中のため本を読む時間が全然ないんです…
私にも小さい子供がいるので、そのお気持ちはすっごくよくわかります。
子育て中って、落ち着いて本を読む時間がなかなかとれないんですよね。
なので私は、YouTubeの要約動画やAmazonのaudibleを活用して耳から本の内容をインプットしています。
ワイヤレスイヤホンがあれば、家事をしながらでも聞いて学ぶ読書ができますよ。
私のvoicyでもおすすめの本の内容について話しているので、よかったら聞いてみてくださいね。
時間のない方は聞いて学ぶ読書を実践してみてください!
読書法2.積極的にアウトプットする
人生を豊かにする読書法2つ目は、積極的にアウトプットすること。
アウトプットとは「出力、発信」の意味で、読書で得た学びを実生活に活かすために行います。
私は実際に、本の内容や感想を以下のような方法でアウトプットしています。
アウトプットする方法
- ノートに書き出す
- 人に話す
- SNSで発信する
上記のように本の内容をアウトプットするとより理解が深まり、自分の考えを整理できて行動に繋げられるようになるんです。
でも、SNSで発信するのはハードルが高いです...
もちろん、発言するのが苦手な方は無理にSNSで発信する必要はありません。
自分だけの読書ノートをつくり、感想や意見を書いてみてください。
私のインスタグラムでも本の感想を発信しているので、気軽にコメントしてくださいね!
読書法3.面白くなかったら途中で読むのをやめる
人生を豊かにする読書法3つ目は、面白くなかったら途中で読むのをやめること。
自分に合わない本を無理して最後まで読んでいくと、次のようなデメリットが発生します。
デメリット
- 最後まで読む時間がもったいない
- 内容が全く頭に入ってこない
私は上記の理由から、1冊の本を必ずしも最後まで読み切る必要はないと考えています。
合わない本を無理して読み続けるよりも、スラスラ読める新しい本を読み始めた方が時間を有効的に使えるからです。
でも、途中で読むのをやめたらせっかく買った本が無駄になって、もったいないですよね?
確かに、単行本だと1冊1500円くらいするので、途中で読むのをやめるのはもったいなく感じますよね。
ただ、状態が良い本ならメルカリで高値で売れるので、読まなかった分のお金を回収できます。
またお金をかけずに本を読みたい方は、お住いの地域の図書館を利用すれば無料で読みたい本が読めますよ。
メルカリや図書館を上手に使って、無駄なく読書生活を楽しみましょう!
ミニマリストは本の断捨離どうしてる?本を増やしすぎない方法3選
本好きなミニマリストである私が実践している、本を増やしすぎないための断捨離方法を紹介します。
本を断捨離する方法
- メルカリで売る
- なるべく電子書籍で買う
- 1年読んでいない本は思い切って捨てる
順番に解説していきますね。
本を増やしすぎない方法1.メルカリで売る
本を増やしすぎない方法1つ目は、メルカリで売ること。
私は本をよく買うので定期的に本棚を見直し、一生読まないであろう本はメルカリで売るようにしています。
半年以内に出版された本は6~7割ほどの値段で売れますし、人気の本なら1年以上経っても5割ほどの値段で売れますよ。
写真を撮るだけで簡単に出品でき、梱包も簡単なので、本の処分に困っている方はメルカリがおすすめです。
でも、メルカリで出品したことがないのでちゃんとできるか心配です…
メルカリの出品方法や実際に売るコツについては不用品が10万円になる!?メルカリの教科書に詳しくまとめていますので、興味がある方は読んでみてください。
一生読まないであろう本は、メルカリに出品していきましょう!
本を増やしすぎない方法2.なるべく電子書籍で買う
本を増やしすぎない方法2つ目は、なるべく電子書籍で買うこと。
スマホやタブレットで気軽に読める電子書籍なら、本棚のスペースをとらないので部屋が散らかりません。
実際に私はAmazonのkindle unlimitedを利用して、タブレットで読書をしています。
電子書籍には次のようなメリットがあるんです。
メリット
- 外出先でも本が読める
- 定額サービスでお得に本が読める
- 本棚の本が増えない
タブレットやスマホさえあれば、電車での移動中や病院の待ち時間などスキマ時間を活用して、気軽に読書を楽しめます。
kindle unlimitedには、30日間の無料体験があるのでぜひ試してみてください!
本を増やしすぎない方法3.1年読んでいない本は思い切って捨てる
本を増やしすぎない方法3つ目は、1年読んでいない本は思い切って捨てること。
1年も存在を忘れていた本をもう1度読む可能性はとても低いです。
常に読み返したい大切な本だけを本棚に置き、1年読んでいない本は思い切って捨ててしまいましょう。
実際に私は、本棚にあった以下のような本は捨てました。
実際に捨てた本
- 1年以上前の読みかけの小説
- いつか読もうと思っている新品の本
- 書き込みだらけのビジネス書
「積ん読」という言葉もあるように、いつか読もうと思っている本を読む機会ってなかなか訪れないんですよね。
古い本は思い切って捨て、新しい本を読み始めた方が自分のタメになります。
でも本を捨てるのって、ヒモで縛ったり古紙回収の日を調べたりしなくてはいけないので、面倒くさいんですよね…
少量ならブックオフなどの古本屋に持ち込めば買い取ってもらえます。
たくさんある場合は、本を段ボールにつめて送るだけのネット買取サービスも便利ですよ。
買取王子やバリューブックスなら、本以外にもDVDやゲームソフトも一緒に買い取ってもらえるのでおすすめです。
古い本はまとめて買取サービスに出してしまいましょう!
まとめ|ミニマリストがおすすめする本を読めば豊かに暮らすための方法を学べる
最後に、ミニマリストおすすめの本10選をおさらいしておきましょう。
~お金編~
タイトル | 著者 | 価格 |
①本当の自由を手に入れる お金の大学 | 両@リベ大学長 | Kindle版 1,350円(Kindle unlimited 0円) 書籍版 1,540円 |
②世界最前線の研究でわかる! スゴい! 行動経済学 | 橋本之克 | 書籍版 1,218円 |
③お金の真理 | 与沢翼 | Kindle版 774円、書籍版 1,270円 |
④FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド | クリスティー・シェン | Kindle版 1,426円、書籍版 1,653円 |
⑤DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール | ビル・パーキンス | Kindle版 1,515円、書籍版 1,870円 |
~人間力編~
タイトル | 著者 | 価格 |
①1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書 | 山崎拓巳 | Kindle版 1,386円、書籍版 441円 |
②脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術 | 樺沢 紫苑 | Kindle版 1,320円、書籍版 1,650円 |
③革命のファンファーレ 現代のお金と広告 | 西野 亮廣 | Kindle版 1,238円、書籍版 1,250円 |
④全文完全対照版 菜根譚コンプリート: 本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文 | 野中根太郎 訳 | Kindle版 2,475円、書籍版 2,750円 |
⑤強運の法則 | 西田文郎 | 書籍版 16,500円 |
本記事では、ミニマリストがおすすめする本を10冊紹介していきました。
本を読んで勉強しようと思っても、どの本を選べば良いのかわからず、勉強が始められない方は多いです。
私もミニマリストになる前は本の選び方がわからず、ほとんど読書をしていませんでした。
でも、ミニマリストとして豊かな人生を送るという目標を持ち、勉強を始めていったら読むべき本が自然とわかるようになったんです。
今では年間100冊以上の本を読むほどの読書好きになり、本のある生活を楽しんでいます。
つまりあなたも、豊かな人生を送るという目標を持って読書を始めていけば、次々と学びを深めていけるんです。
ぜひ本記事の内容を参考に、おすすめの本を1冊購入してみてください。